劇団 虹っ子
本文へジャンプ
プロフィール


イメージ
イメージ
イメージ
●清川虹子
 きよかわ にじこ
 (劇団虹っ子顧問)

略歴  
 
川上児童学劇団を出発点として、古くは「綴方教室」、そして「サザエさん」「女侠一代」など数多くの業績を残す。
「復讐するは我にあり」にて熊本映画祭特別賞を受賞。好助演の「楢山節考」では、カンヌ映画祭グランプリに輝く。
昭和63年、喜劇女優として初めて、芸団協より「芸能功労者賞」を、また平成2年秋の叙勲にて勲四等瑞宝章を受章する。
著書に『恋して泣いて芝居して』(主婦の友社)、『みんな寂しいの、だから笑って』(佼成出版)、『愛と涙の交友録』 (廣済堂出版)、『みんな死んじゃった』(双葉社)などがある。
東京体育大学で伝統武道を学び、2001年卒業。
1999年からヨガを始め、2002年から、フィットネスクラブでヨガを指導してきました。
●水川嶺央
 しみずがわ みねお
 (劇団代表)

略歴  
 
俳協養成所を出発に、劇団新国劇に入団。
辰巳柳太郎・清水彰先生に師事。
その後、清川虹子先生に魅せられて16年、笑いを学ぶ。師とともに歩んで、多くのテレビ、映画、舞台の経験を積み、劇団「虹っ子」結成にいたる。